やぁ!とべとべずー与茂駄(よもだ)くあとろ ~とべ動物園で暮らすアフリカゾウのブログ~

与茂駄(よもだ)とは、伊予弁で「とりとめのない話」。 地元愛媛の、とべ動物園で暮らすアフリカゾウの、アフ父さん、リカ母さん、媛(ひめ)ちゃん、砥夢(とむ)くん、砥愛(とあ)ちゃん親子にメロメロです。

2014年03月

そっちに行ったら、いけんと言うとるやろ!

こんにちは♪
寒い冬の間、砥愛ちゃんの体調管理もあったのか、室内飼育場と運動場の間の柵は開いており、とべ家の女性陣は自由に室内展示場に出入りしていました。ようやく暖かくなり、砥愛ちゃんもスクスクと成長しているので、最近はこの柵は閉まっています。営業時間中はたっぷりと大勢のとべ家のファンに見て頂こうとの営業方針のようです。

<昨年の6月に生まれたアフリカゾウの赤ちゃん・砥愛(とあ)ちゃん>
とべ動物園:ゾウの赤ちゃん・砥愛(とあ)ちゃん
( ↑ 本文とは関係ありません続きを読む

い~子の媛ちゃん ~ただいま訓練中~

こんにちは♪
とべ動物園では「直接飼育」と言う方法で、飼育員さんがゾウさん達と同じ生活空間に入っての飼育をしています。これに対して砥夢くんが婿入りした多摩動物公園では、飼育員さんが同じ空間に入らない「準間接飼育」。飼育方法に違いがありますが、どちらも大きな体のゾウさん相手の仕事なので、ゾウと飼育員さん達との信頼関係が無いと成り立ちません。そのため、両動物園とも、ターゲットトレーニングと呼ばれる様な訓練もしています。

今回は、とべ動物園での媛ちゃんの訓練の様子を目撃したのでお伝えします。

<とべ動物園アフリカゾウの媛ちゃん(7歳)と飼育員の北本さん>
とべ動物園アフリカゾウのブログ:やぁ!とべとべずー
続きを読む

砥夢くんの思い出 ~甘えん坊の末っ子~

こんにちは♪
前回の記事は、多摩動物公園に とべ家の長男坊・砥夢(とむ)くんに会いに行った話でした。と言う事で、砥夢くん強化週間として、砥夢くんの蔵出し写真です。

<とべ動物園アフリカゾウの姉弟:媛ちゃん(長女、右)と砥夢くん(長男、左)>
アフリカゾウの姉弟:媛ちゃんと砥夢くん
続きを読む

とべ家の長男、砥夢くんに会って来た♪ ~約1年ぶりの再会~

こんにちは♪
3/17は、とべ家の長男坊・砥夢(とむ)くんの5歳の誕生日でした。3/15には婿入りした多摩動物公園でお誕生日を祝ってもらったそうです。と言う事で、今回は砥夢くんの話です。

先日急な私用で関東地方に行って来ました。少しだけ時間が出来たので、多摩動物公園に砥夢くんに会いに行って来ました。

<アフリカゾウの砥夢(とむ)くん:2009.3.17 とべ動物園(愛媛)生まれ>
多摩動物公園:砥夢(とむ)くん
急な用事だったので、普段使っているカメラは持参しておらず、短い滞在かつ天気も生憎の雨だったので写真がイマイチなのは、ごめんなさい・・・。続きを読む

ただ今お掃除中 ~砥愛ちゃん、お仕事の邪魔しちゃだめよ~

こんにちは♪
夕方になると閉店準備のため、飼育員さんが屋外運動場のお掃除にとりかかります。この時間は、砥愛ちゃん、媛ちゃんが飼育員さんと絡んでいるシーンが見られるチャンスでもあります。

<飼育員の椎名さんと、赤ちゃんゾウの砥愛ちゃん>
アフリカゾウの赤ちゃん・砥愛ちゃんと飼育員の椎名さん
「しぃ~たん、遊ぼうよ~」 (by 砥愛ちゃん)続きを読む

身軽な砥愛ちゃん ~今しか見れないのでお早目に~

こんにちは♪
昨年の6月に生まれた砥愛(とあ)ちゃん。生まれた時は80kgでしたが、先日のアフリカゾウ姉妹のお節句の時(2014.3.2)の情報では今では300kgになったとか。9か月で220kg増なので、一日で約1kg弱増えているんですね。

<アフリカゾウの赤ちゃん:砥愛(とあ)ちゃん>
とべ動物園アフリカゾウの赤ちゃん・砥愛(とあ)ちゃん続きを読む

アフリカゾウ姉妹のお節句

こんにちは♪
先日(2014.3.2)、愛媛県立とべ動物園で、アフリカゾウ姉妹のお節句のイベントが開催されました。

<アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん(7歳)、砥愛ちゃん(9ヵ月)>
アフリカゾウ姉妹の節句:2014.3.2 とべ動物園
続きを読む

砂かけ お嬢  ~媛ちゃんの荒っぽい新技~

こんにちは♪
日本で初めて人工哺育で育ったアフリカゾウの媛(ひめ)ちゃん。その生い立ちからか、神経質な面があるそうです。でも普段見かける媛ちゃんは、お客さんに鼻を持ち上げて挨拶してくれたり、飼育員さんに「フーフー」をねだったりと、人懐っこい印象なんですけどね。

<媛ちゃん:赤ちゃんゾウ・砥愛ちゃんの優しいお姉さんゾウ>
とべ動物園アフリカゾウ:媛(ひめ)ちゃん
ケさん、おはよ~♪続きを読む

愛媛っ子 砥愛ちゃん

こんにちは♪
アフリカゾウのファミリーが暮らす、とべ動物園。いつ行っても可愛らしいゾウさん達の姿を見る事ができます。その中でも特に可愛らしい姿が見れるチャンスが増えるのは、この場面。飼育員さんが運動場に入って来た時です。

<アフリカゾウの赤ちゃん・砥愛(とあ)ちゃんスクスクと成長中>
とべ動物園アフリカゾウの赤ちゃん:砥愛ちゃん続きを読む
プロフィール

ケニッシュ

Ola ♪ポルトガル好きのケニッシュ(自分の名前をポルトガル風に読んだもの)です。
ポルトガルを訪ねる事35回、Ola! Portugal と言うHPの管理人もやっています。ポに関する事を写真満載で紹介。とべ動物園のアフリカゾウの親子、ウロコインコの『もみじ』さんにメロメロ♪

ようこそ♪

地元愛媛とべ動物園で暮らす
アフリカゾウの「とべ家」に
関する”よもだ”話を気の向く
ままに書いています。

ポルトガル情報・旅行ブログ
オラポル共々ご贔屓に♪
ケニッシュ

ご感想、お問い合わせは、こちらから
↑メールはこちらから
ola_portugal@hotmail.com


サイト内の写真及び記事の
無断転載をお断りします。
ケさんのFacebook
とべとべずー:ケニッシュのFacebok
Facebook 始めました

ブログで紹介しきれなかった
写真も載せています。
(お友達用も♪)
ケさんのInstagram
i-20190209-0

インスタ始めたんよ♪
ポチっと、お願いします♪
ブログのランキングサイトに参加しています。ポチッと1日1押しで
1票の投票をお願いします↓
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村


動物写真ランキング
採用されました
とべ動物園2020年公式カレンダー:6月アフリカゾウ
ケの写真が
2020年とべ動物園カレンダー
に採用されました♪
入選しました♪
とべ動物園写真コンクール入賞♪ 『お転婆娘の本領発揮♪』
ケの写真が2019年第8回
とべ動物園写真コンクール
に入選しました♪
使ってもらいました♪
地元のローカルTVにアフリカゾウの写真を使って貰いました
地元のローカルTV番組で
砥愛ちゃんのやんちゃな姿
として、ケの写真を沢山
使ってもらいました♪
入選&採用されました
第6回とべ動物園写真コンクール:入選♪
ケの写真が
とべ動物園写真コンクール:入選
 &
2018とべ動物園カレンダーに採用
されました♪
採用されました
2015年とべ動物園カレンダー:6月(砥愛)
2015年とべ動物園カレンダー
6月にケの写真が採用
されました♪
頂きました♪ おいしいで賞
とべ動物園写真コンクール:入賞「おいしいで賞」
とべ動物園写真コンクール
Bom dia♪ 『もみじ』さん
ウロコインコの『もみじ』さんのブログ:Bom dia♪『もみじ』さん
『もみじ』さんのブログ
が独立しました♪

ウロコインコのブログ
Bom dia♪『もみじ』さん」へ
ゾウさんのDVD
若くして亡くなったゾウ使いの少年の話(市原ぞうの国の園長さんの息子さんの実話です)

低周波で会話するなどゾウさんの生態が分かります
ゾウさんの本
媛ちゃんが赤ちゃんだった頃の様子がムイントかわいい♪

ゾウさんって人の死も分かって、あんな風に泣き崩れるんだ(涙)

やっぱりゾウさんって賢い。
ケも一緒に暮らしたい
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
とべとべずー大アンケート
ギャラリー
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
  • 丸々スイカ登場♪ ~どうする砥愛ちゃん~ 
Ola! Portugal
ポルトガル情報満載のHP:Ola! Portugal

ポルトガル情報満載のHP♪
ポルトガル旅行記と写真集
Ola! Portugal 」へ
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ

ポルトガル旅行ブログ:Ola! Portugal与茂駄とれしゅ
実はポルトガルも好き。
姉妹サイトです。

「レトロな旅時間ポルトガルへ」
の著者(補)兼、カメラマンの
ポルトガル情報・旅行ブログ
Ola! Portugal与茂駄とれしゅ」へ

Bonito★ぽるとがる
ポルトガル手工芸、雑貨のブログ:Bonito★ぽるとがる

Portugal の伝統工芸/雑貨
相棒・スノホワのブログ
Bonito★ぽるとがる」へ 
月別アーカイブ
タグクラウド
  • ライブドアブログ