こんにちは♪
とべ動物園の日のイベントは、前回紹介の「ゾウにお化けカボチャをプレゼント」の他にも、「リメンバーミー!アフ君の思い出話とエサやり体験」のイベントもありました。

<とべ動物園の日イベント:アフリカゾウ>
とべ動物園アフリカゾウのブログ:やぁ!とべとべずー
このイベントは、先着20名限定で、開園後に動物園事務所で受付開始との事でした。恒例の正月のお年玉プレゼント(先着200名位にカレンダーや干支キーホルダー)は毎年長蛇の列ですし、以前にあったネコの日のイベントは数日前にTV放送で紹介があったのでこちらの開園前から長蛇の列で全く歯が立たなかった事がありました。今回はアフ父さんのイベントなので、どうしても参加したい!!!と、普段より結構早めに動物園に出勤しました。

とべ動物園:リメンバーミー!アフ君との思い出話とエサやり体験
じゃ~ん♪ 早起きの甲斐があって(本当は土日でも『もみじ』さんがいつもの様に起こしてくれるので特別早起きした訳ではないのですが)、無事ゲットしました♪ でもね、今回は20組ではなく20名だったので、ほぼ9時開園と同時に瞬殺で売り切れたんですよ。早目に行って並んで良かった。

とべ動物園アフリカゾウ:アフ父さん
お昼前のイベントはハロウィンのおばけカボチャのイベントでしたが、アフ父さんのイベントは『死者の日』にちなんだもの。『死者の日』は南米などの習慣で、死者の日(11月1日と2日)に家族や友人達が集い、故人への想いを語り合うそうです。日本のお盆ほど厳な感じではなく、明るく楽しく祝うのが特徴だそうです。

アフリカゾウイベント:リメンバーミー!アフ君との思い出話
故象の遺影(上の写真)に、花やアフ父さんが好きだった食べ物を供えた祭壇。骸骨も『死者の日』にちなんだものだそうです。

とべ動物園の日イベント:アフリカゾウ
そして、『死者の花』と呼ばれるマリーゴールドのオレンジの花。
ちょうど、この場所の下に、アフ父さんが眠っているんです。遺骨の一部は、以前にレジェンド飼育員さんがアフ君の生まれ故郷のアフリカに連れ帰っていました。

とべ動物園アフリカゾウの若手飼育員さん
そして、アフ父さんの思い出話をしてくれる若手飼育員さん。
砥夢くんと力比べをしていた様子、砥愛ちゃんがアフ父さんの運動場に侵入した時は飼育員さん達は冷や冷やしていたけどアフ父さんは優しく接していた様子なんかの話を聞くと、うるっときちゃいました。本当に良い話を聞くことが出来ましたよ!

とべ動物園ブログ:やぁ!とべとべずー
そして、『死者の花』マリーゴールドを模したニンジン。これも飼育員さん達の手作りなんだとか。この見事な細工。すごーーーい!
今回は、このニンジンを、アフ父さんの子供達にあげる事が出来るんです。

とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、5歳)
「砥愛ちゃん、ど~ぞ」
「わ~い♪ ありがとう♪♪」 (by 砥愛ちゃん)

アフリカゾウイベント:エサやり体験
「あ~ん」
砥愛ちゃん、鼻先で上手につまんで・・・

とべ動物園ブログ:ゾウ、白くま、ライオン、サーバル、ピューマ
「いただきま~す♪」
砥愛ちゃんの、この可愛らしい様子に歓声があがっていましたよ。

オスのアフリカゾウの居る動物園:愛媛県立砥部動物園
アフ父さん、あなたの遺した子供達は、みんな元気に立派に育っていますよ。これからも優しく見守ってあげてくださいね。

<ケのFacebookより、アフ父さんの愛妻リカさん>
とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん
ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。

今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
 砥愛ちゃんを今後も見たい!と思った方は、ポチッとひと押し、応援投票をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
(にほんブログ村・動物写真)とっても励みになるそうだゾー 



砥愛ちゃんが掲載されています~どうぶつの赤ちゃん~ ←ケの撮影した砥愛ちゃんです
おばけカボチャをプレゼント ~カボチャはお好き?~ ←ハロウィンのイベントがあったんよ♪
リカ母さん素敵 ~台風前夜のとべ家 その3~ ←リカ母さんの優しさが半端ないっす。
タイヤ受難 ~その辺で堪忍してくさい・・・~ ←媛ちゃんが大好きな遊び道具のタイヤで遊んでいます
ふかふかベッドでネムネム砥愛ちゃん ←運動場でゴロンゴロンする砥愛ちゃん
砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子・砥夢くんに会いに行ってきました
アフ父さん ~あれから1年 ←アフ父さんが亡くなってから1年。一周忌の日に訪問しました