こんにちは♪
夕方、女子達が室内飼育場に戻った後に実施されている媛ちゃんのトレーニングを見学しました。
<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、14歳)>
夕方、女子達が室内飼育場に戻った後に実施されている媛ちゃんのトレーニングを見学しました。
<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、14歳)>
リカ母さんと砥愛ちゃんのトレーニングは昼過ぎに、媛ちゃんの部屋で実施しているのですが、昼間は室内展示場(媛ちゃんの部屋)はゲートが閉まっているので見学出来ません。しかし夕方の収容後には室内展示場の見学スペースへの入り口が開放されるので媛ちゃんのトレーニングもガラス窓越しに見学出来るんです♪
以前にも紹介しましたが、媛ちゃんの部屋の柵はPCウォール(プロテクテッド・コンタクト・ウォール)になっていてます。
「肢、肢」 (by 飼育員さん)
飼育員さんの指示に従って肢を出し、指示棒で肢を指されている間はじっとする媛ちゃん。
その間に怪我をしている左牙の所を洗って貰っています。怪我している箇所も巨大タイヤが撤去されてタイヤアタックで牙を痛める事もなくなったので、だいぶ良くなっているそうです。良かったね、媛ちゃん。もう少しの辛抱かな。
そして牙の所の洗浄が終わると今度は肢のお手入れ。
ライトで光を当てて入念にチェックしながら肢や蹄を洗ってあげています。
時には当たりの悪い箇所の蹄をナイフみたいな道具で削ったり・・・
(ゾウさんの肢の裏って、フカフカで柔らかく、厚みもあるみたいです)
消毒液で消毒したりと、ゾウさんにとって大切な肢のケアを入念にやって貰っていました。こうやって毎日丁寧にケアをして貰っているので、とべ家の子の肢の裏って綺麗なんですよね。
前肢が終わると・・・
「うしろ、うしろ」
すると媛ちゃん、後ろ肢を・・・
スッ・・・
おーーー♪ 媛ちゃん、凄いね~。賢い!
トレーニングは肢の出し入れだけでなく、こんな事も。
「腹、腹」
媛ちゃん、体を柵にペタッと付けてから・・・
「耳、耳」
すると・・・
スッ♪
あはははは 媛ちゃん、上手にお耳を柵の間から出すね~。分かっていらっしゃる♪
そして、耳をココから出す理由は・・・
耳の裏の血管のある部分を、針の先端を丸めた針を押し当てて採血の練習。
この日は実際に血を採る採血までは実施していませんでしたが、獣医さんが行っていたので実際に採血をするのも近いんじゃないですかね~。
ゾウ舎のお隣、ヒョウ舎でも似た様なトレーニングを実施しています。ヒョウの場合は台の上にヒョウさんに登ってもらい、オヤツを貰っている間に尻尾を柵の間から取り出し、尻尾の怪我の部分に薬を塗ったり、同じ様に採血が出来る様にトレーニングをしています。で、やはり尻尾を出すまでは飼育員さんですが、採血をするのは獣医さんの役目なんだとか。
ゾウに戻って。さらに、耳だしはこんな事も・・・
ヌリヌリ
飼育員さんが持っているのは刷毛。そうこれは・・・
とべ家の冬の風物詩、霜焼け防止のために耳の縁にオリーブオイルを塗っているところです。こうやって塗っているんですね~。
そして、トレーニングを頑張った子にはご褒美があるのですが、この日は冬なのにスイカ♪ 良かったね~媛ちゃん。頑張ったもんね~。
砥愛ちゃんも、トレーニングは大好きで、褒められるとドヤ顔でやっているそうですよ♪ 真夏で暑い時や、冬で寒い日など日中も女子達が室内飼育場に入れる様になっている時は、リカ母さんや砥愛ちゃんのトレーニングを見学出来ますよ ←稀ですけどね・・・
<ケのFacebookより、媛ちゃん、こんにちは♪>
ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
媛ちゃん大好きな方は、ポチッとひと押し、応援投票をお願いします。
(にほんブログ村・動物写真)とっても励みになるそうだゾー
ゾウ&インコ・インスタインスタ も始めたんよ♪
& 動物園インスタも始めたんよ♪
・2021年とべ動物園カレンダー ←写真コンクール入賞&カレンダーに採用です♪
・新しい遊具が入ったんよ♪ ←消防ホースが新しい遊具として設置されました
・ガコン!! ~荒ぶるリカ母さん~ ←ドラム缶アタックをするリカさん!
・媛ちゃんに熱烈歓迎を受けた♪ ← 身を乗り出しての媛ちゃんのご挨拶です
・これぞ砥愛ちゃんのホース遊び♪ ←こんな姿を見たかったんですよ♪♪
・砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子・砥夢くんに会った
・アフ父さんの三回忌 ←アフ父さんの三回忌の日にとべ動物園に行ってきました
以前にも紹介しましたが、媛ちゃんの部屋の柵はPCウォール(プロテクテッド・コンタクト・ウォール)になっていてます。
「肢、肢」 (by 飼育員さん)
飼育員さんの指示に従って肢を出し、指示棒で肢を指されている間はじっとする媛ちゃん。
その間に怪我をしている左牙の所を洗って貰っています。怪我している箇所も巨大タイヤが撤去されてタイヤアタックで牙を痛める事もなくなったので、だいぶ良くなっているそうです。良かったね、媛ちゃん。もう少しの辛抱かな。
そして牙の所の洗浄が終わると今度は肢のお手入れ。
ライトで光を当てて入念にチェックしながら肢や蹄を洗ってあげています。
時には当たりの悪い箇所の蹄をナイフみたいな道具で削ったり・・・
(ゾウさんの肢の裏って、フカフカで柔らかく、厚みもあるみたいです)
消毒液で消毒したりと、ゾウさんにとって大切な肢のケアを入念にやって貰っていました。こうやって毎日丁寧にケアをして貰っているので、とべ家の子の肢の裏って綺麗なんですよね。
前肢が終わると・・・
「うしろ、うしろ」
すると媛ちゃん、後ろ肢を・・・
スッ・・・
おーーー♪ 媛ちゃん、凄いね~。賢い!
トレーニングは肢の出し入れだけでなく、こんな事も。
「腹、腹」
媛ちゃん、体を柵にペタッと付けてから・・・
「耳、耳」
すると・・・
スッ♪
あはははは 媛ちゃん、上手にお耳を柵の間から出すね~。分かっていらっしゃる♪
そして、耳をココから出す理由は・・・
耳の裏の血管のある部分を、針の先端を丸めた針を押し当てて採血の練習。
この日は実際に血を採る採血までは実施していませんでしたが、獣医さんが行っていたので実際に採血をするのも近いんじゃないですかね~。
ゾウ舎のお隣、ヒョウ舎でも似た様なトレーニングを実施しています。ヒョウの場合は台の上にヒョウさんに登ってもらい、オヤツを貰っている間に尻尾を柵の間から取り出し、尻尾の怪我の部分に薬を塗ったり、同じ様に採血が出来る様にトレーニングをしています。で、やはり尻尾を出すまでは飼育員さんですが、採血をするのは獣医さんの役目なんだとか。
ゾウに戻って。さらに、耳だしはこんな事も・・・
ヌリヌリ
飼育員さんが持っているのは刷毛。そうこれは・・・
とべ家の冬の風物詩、霜焼け防止のために耳の縁にオリーブオイルを塗っているところです。こうやって塗っているんですね~。
そして、トレーニングを頑張った子にはご褒美があるのですが、この日は冬なのにスイカ♪ 良かったね~媛ちゃん。頑張ったもんね~。
砥愛ちゃんも、トレーニングは大好きで、褒められるとドヤ顔でやっているそうですよ♪ 真夏で暑い時や、冬で寒い日など日中も女子達が室内飼育場に入れる様になっている時は、リカ母さんや砥愛ちゃんのトレーニングを見学出来ますよ ←稀ですけどね・・・
<ケのFacebookより、媛ちゃん、こんにちは♪>
ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
媛ちゃん大好きな方は、ポチッとひと押し、応援投票をお願いします。
(にほんブログ村・動物写真)とっても励みになるそうだゾー
ゾウ&インコ・インスタインスタ も始めたんよ♪
& 動物園インスタも始めたんよ♪
・2021年とべ動物園カレンダー ←写真コンクール入賞&カレンダーに採用です♪
・新しい遊具が入ったんよ♪ ←消防ホースが新しい遊具として設置されました
・ガコン!! ~荒ぶるリカ母さん~ ←ドラム缶アタックをするリカさん!
・媛ちゃんに熱烈歓迎を受けた♪ ← 身を乗り出しての媛ちゃんのご挨拶です
・これぞ砥愛ちゃんのホース遊び♪ ←こんな姿を見たかったんですよ♪♪
・砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子・砥夢くんに会った
・アフ父さんの三回忌 ←アフ父さんの三回忌の日にとべ動物園に行ってきました