こんにちは♪
4月半ば、とべ家の庭に植わっている姫リンゴの花が咲いていました。
<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、15歳)>

4月半ば、とべ家の庭に植わっている姫リンゴの花が咲いていました。
<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、15歳)>

「ひ~めちゃん♪」 (by ケ)

満開の白い花が綺麗ですね~。姫リンゴの花は毎年この時期に満開になります。満開の時期は短くて、翌週にはもう葉桜ならぬ、葉姫りんごになっていました。

この姫リンゴの木は、媛ちゃん(現15歳)の誕生を記念して当時植えられたそうです。という事は、媛ちゃんと一緒に成長したんですよね。
と言うことで、少しだけ媛&姫コンビの成長を振り返ると、
<2019年春 媛ちゃん12歳>

えーーーコレ媛ちゃん?!僅か3年前ですが媛ちゃん、幼さが残っていますね。この写真だけ見たら、今の砥愛ちゃんと見間違ってしまいます。一方姫さんは、今は媛ちゃんが姫リンゴの枝の下、花の下に収まっていますが、この頃は媛ちゃんと同じ背丈で花を咲かせていますね。
さらにもう少し遡ると
<2015年春 媛ちゃん8歳>

媛ちゃんの方が姫さんよりも背が高いですね。姫さんの方がこの7年で急成長した感じです。でも媛ちゃんも、7年前はこんな幼かったのにすっかりお姉さんになりましたよね。今では体高はリカ母さんと変わらないですから。そして今の砥愛ちゃん(もう直ぐ9歳)と同じ年位の媛ちゃんを比べてみてどうですか?
そうしてもう一つ、姫リンゴの花と言えば・・・
アフ父さんが亡くなったのが2016.4.14。ちょうど姫リンゴの花が咲く季節なのです。写真はアフ父さんが亡くなった2日後の様子。ですのでアフ父さんの命日を思い出す花でもあります。あれから6年も経ったんですね・・・。

話を現在の美しい姫リンゴの花とゾウさんに戻しまして、媛&姫コンビからリカ母さんへ。

姫さん、大きくなったでしょう!


姫リンゴの花も、リカ母さんもお美しい💕

そして姫リンゴの花と砥愛ちゃん

砥愛ちゃんは花より団子ですかね?(地面の青草摘みをしています
)

砥愛ちゃんも媛姫コンビみたいに穏やかに美しく育つんだよ。


姫リンゴは秋の媛ちゃんの誕生日の頃になると小さなリンゴの実をつけます。その実は小鳥さん達の美味しいご飯になっています。
<ケのFacebookより、ちょこん座りがカワイイ砥愛ちゃん>

ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、まんぷくに、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
ポチッとひと押し、応援投票をお願いします。

にほんブログ村
とっても励みになるそうだゾー

ゾウ&インコ・インスタインスタ も始めたんよ♪
& 動物園インスタも始めたんよ♪

・媛ちゃん、やったね♪【特選】いただきました♪ 2021年写真コンクール入賞♪
・動物サポーターズデーに招待された♪ ←改装中のお部屋も拝見しました
・リカ母さんのゴロンゴロン ←とってもレアなリカ母さんのゴロンゴロン姿♪
・媛ちゃんゴロンゴロン ←ゴロンゴロンする姿がカワイイのです♪
・砥愛ちゃん、走った!走った!!その先は ←続・子ゾウさんが走っています!
・砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子・砥夢くんに会った
・父の日、アフ父さんの日 ←アフ父さん骨格標本ができました

満開の白い花が綺麗ですね~。姫リンゴの花は毎年この時期に満開になります。満開の時期は短くて、翌週にはもう葉桜ならぬ、葉姫りんごになっていました。

この姫リンゴの木は、媛ちゃん(現15歳)の誕生を記念して当時植えられたそうです。という事は、媛ちゃんと一緒に成長したんですよね。
と言うことで、少しだけ媛&姫コンビの成長を振り返ると、
<2019年春 媛ちゃん12歳>

えーーーコレ媛ちゃん?!僅か3年前ですが媛ちゃん、幼さが残っていますね。この写真だけ見たら、今の砥愛ちゃんと見間違ってしまいます。一方姫さんは、今は媛ちゃんが姫リンゴの枝の下、花の下に収まっていますが、この頃は媛ちゃんと同じ背丈で花を咲かせていますね。
さらにもう少し遡ると
<2015年春 媛ちゃん8歳>

媛ちゃんの方が姫さんよりも背が高いですね。姫さんの方がこの7年で急成長した感じです。でも媛ちゃんも、7年前はこんな幼かったのにすっかりお姉さんになりましたよね。今では体高はリカ母さんと変わらないですから。そして今の砥愛ちゃん(もう直ぐ9歳)と同じ年位の媛ちゃんを比べてみてどうですか?
そうしてもう一つ、姫リンゴの花と言えば・・・

アフ父さんが亡くなったのが2016.4.14。ちょうど姫リンゴの花が咲く季節なのです。写真はアフ父さんが亡くなった2日後の様子。ですのでアフ父さんの命日を思い出す花でもあります。あれから6年も経ったんですね・・・。

話を現在の美しい姫リンゴの花とゾウさんに戻しまして、媛&姫コンビからリカ母さんへ。

姫さん、大きくなったでしょう!


姫リンゴの花も、リカ母さんもお美しい💕

そして姫リンゴの花と砥愛ちゃん

砥愛ちゃんは花より団子ですかね?(地面の青草摘みをしています


砥愛ちゃんも媛姫コンビみたいに穏やかに美しく育つんだよ。


姫リンゴは秋の媛ちゃんの誕生日の頃になると小さなリンゴの実をつけます。その実は小鳥さん達の美味しいご飯になっています。
<ケのFacebookより、ちょこん座りがカワイイ砥愛ちゃん>

ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、まんぷくに、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。

にほんブログ村
とっても励みになるそうだゾー


ゾウ&インコ・インスタインスタ も始めたんよ♪
& 動物園インスタも始めたんよ♪





・媛ちゃん、やったね♪【特選】いただきました♪ 2021年写真コンクール入賞♪
・動物サポーターズデーに招待された♪ ←改装中のお部屋も拝見しました
・リカ母さんのゴロンゴロン ←とってもレアなリカ母さんのゴロンゴロン姿♪
・媛ちゃんゴロンゴロン ←ゴロンゴロンする姿がカワイイのです♪
・砥愛ちゃん、走った!走った!!その先は ←続・子ゾウさんが走っています!
・砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子・砥夢くんに会った
・父の日、アフ父さんの日 ←アフ父さん骨格標本ができました
ケさんの写真は素敵ですねー。実物より素敵な気がします。これからも媛ちゃん達の写真、楽しみにしています♪