こんにちは♪
雨の日マジックが砥愛ちゃんに掛かった日とは別の雨の日。
この日この時はゾウ舎前レストランの軒下に避難しなければならない程の大雨に

すると・・・

<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
とべ動物園アフリカゾウのブログ:やぁ!とべとべずー
「ケさ~ん! い~くよーーーー!」 (by 媛ちゃん)
「ええ?!この大雨の中行く?!」 (by ケ)

とべ動物園アフリカゾウ:アフ、リカ、媛、砥夢、砥愛
「そおれっ!」
「あぁ!とあちゃんも!!」 (by 砥愛ちゃん)

「し・しょうがないか・・・」


とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん
ザバザバザバ  
ザバザバザバ  

「ひーーー
ドタドタドタ

プールサイドから少し離れていた所から傘をさしつつ雨中に飛び出したので出遅れてしまった・・・

とべ動物園ブログ:やぁ!とべとべずー
2頭並んでプールに突入した姉妹。
ここで媛ちゃんが方向転換!

とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)
「・・・」

プールで遊ぶアフリカゾウ@愛媛県立とべ動物園
「うりゃ!」
バシャン


アフリカゾウ、アジアゾウ大好きブログ:やぁ!とべとべずー
「うりゃ うりゃ うりゃ!」
ザバザバザバ
と前肢で水を掻き混ぜながら後退し・・・

アフリカゾウ写真家:矢野賢一(やぁ!とべとべずー)
座り込みながらの・・・

プールで水遊びするアフリカゾウ:媛ちゃん
「うりゃ!」
バシャン!

アフリカゾウ大好きブログ:やぁ!とべとべずー
「うふふふふ♪」

雨の日は興奮してプールで遊ぶアフリカゾウ@愛媛県立とべ動物園
「さあ!」
再び立ち上がり、スロープへ向けて駆け出す媛ちゃん

日本で初めて人工哺育で育ったアフリカゾウの媛ちゃん
チラリ 
キラ~ン 

あぁ!媛ちゃんがこっち向いた! こ・この体勢は・・・
ちょっと身を守る体勢に入るケ・・・

日本で唯一アフリカゾウの親子が暮らす愛媛県立とべ動物園
クルリ
ほっ♪ ケの目の前で方向転換した媛ちゃん

興奮して走るアフリカ象の媛ちゃん
「パオーーーーン
大雨&プールに入ってテンションの媛ちゃん。プールから上がっても興奮冷めやらず、耳をパタパタ大声をあげながら走り回っていました!

普段プール遊びは お転婆娘の砥愛ちゃんが大好き、慎重派の媛ちゃんは中々入らないのですが、雨の日マジックは媛ちゃんにもかかり、プール遊びをする姿を楽しむ事が出来ました♪
でも、やっぱり雨の日か~~

<ケのFacebookより、砥愛ちゃん!何やってるの!!>
とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)
ケのFacebook、毎日更新のゾウ&ZOO&もみじさん&ポルトガル日記です。
こちらで紹介しきれない写真満載♪ アフリカゾウの他、ピースや柑太郎、まんぷくに、レッサーパンダやサーバルもおるんよ♪最近はケ家のウロコインコの『もみじ』さんがカワイイんよ。お友達だけが見れる専用コーナーもあるけん、見てね~。

今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
 ポチッとひと押し、応援投票をお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
とっても励みになるそうだゾー 

i-20190209-0
ゾウ&インコ・インスタインスタ も始めたんよ♪ 
& 動物園インスタも始めたんよ♪

    
2023年とべ動物園写真コンクール入賞&2024年カレンダーに採用♪
みんな、上手にできました♪ ←皆が鼻を上げて挨拶してくれました
砥愛ちゃんの11歳のお誕生会(2)← 食いしん坊大王リカさん登場
媛ちゃんのトレーニングの様子  ←ゾウのハズバンダリートレーニング
・雨の日マジック ~プールに入ったんよ♪~  ←待望のプールです♪
砥夢くんに会いに行って来た2018 その2 ←とべ家の息子砥夢
父の日、アフ父さんの日 ←アフ父さん骨格標本ができました